みなさん、こんばんわ。
金曜日ですね。いかがお過ごしでしょうか。
最近、ある人が、
「損得関係なくのめり込むことができるものがあれば、それがいつかお金になるかもしれないし、そうならないかもしれない。結局は、運。」
というようなことを言っていて、なるほどそうだよなぁーと思いました。
成功している人たちを見ていると、結果、彼らは今そうなっているけれど、最初はただ好きだから続けていただけってことが結構ありますよね。
そして、損得を考え出した途端、のめり込むことができなくなって、うまくいかなくなる。
何だか難しいですね・・・。
さて、本日もaudiobook.jpでお得に購入できるオーディオブック情報をお伝えしてまいります。
どうぞよろしくおねがいします!
ちなみに、こそっとアイコンを変えました。
イラストレーターさんにお願いをして書いてもらったのですが、お気に入りです。
これからもどうぞ応援よろしくおねがいします。
人生を思い通りに操る 片づけの心理法則
★メンタリストDaiGo氏による特典メッセージを巻末に収録!
執筆のきっかけ、本書を生活の中で活用するためのアドバイスなど、ぜひ一緒にお楽しみください。
10万部突破でますます絶好調!
「今までの本は何だったのかと思うくらい、片づけの本でダントツ1位です!」
テレビで次々に紹介、たちまち人気沸騰!読者からの共感の声、続々!
「すぐ読めて、すぐに役立った!」
「自分の時間が、ものすごく増えました!」
「あっと言う間にモノがなくなった!」
「人生を最大化する視点。読みながらワクワクしました」
「やってみたいことだらけです!」
「エビデンスをもとに心理学的に提案されている。このやり方は信じられる!」
「1イン2アウト、6割収納ルール、20秒ルール。これなら、すこしずつやれると思いました」
本書はあまたある「片づけ本」」に革命を起こす、まったく新しい「人生の片づけ」のバイブルです。
「本当に大切なこと」に集中する効果最大のメソッド!
――カバン、デスク、スケジュール、人間関係…。
メンタリスト DaiGoが「頭脳環境ダイエット」を駆使して、あなたの人生を成功に導きます!
★本書は部屋がきれいになることをゴールにした本ではありません。
「片づけで人生を最大化し、幸福を手に入れるための本」です。
★本書では「一度片づけたら、二度と元に戻らない片づけの技法」を超・具体的に伝授します。
★本書で紹介する片づけの習慣で「自分の大切なことに使える時間、お金、体力が最大化」されます。
つまり、片づけで人生は思い通りに操れるのです!
オーディー
片付けして周りをきれいに整頓しておく方がいいとは分かっているけれど、それってそんなに大事?
私もそう思っていました。
しかし、片付けをする目的はハッキリしています。
それは「自由な時間を増やし、人生を最大化するため(本書より)」です。
本書は巷にあるような片付けのコツや、極端なミニマリストを目指すような内容でありません。
片付けによって人生を最大化する意義とその具体的な方法が書かれています。
さくっと聴けるボリュームなので、仕事の机や家の勉強机が散らかっていて、仕事や勉強に中々集中できない方、聴いておいて損はないですよ。
サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
ビル・ゲイツ、バラク・オバマなど世界中の著名人が絶賛!
世界50か国以上で翻訳され、 累計500万部を突破している世界的ベストセラー
『サピエンス全史』がついにオーディオブック化!
なぜ我々はこのような世界に生きているのか?
ホモ・サピエンスの歴史を俯瞰し、現代世界の姿を新たな視点で語るベストセラーを
じっくりと音声でお楽しみください。
本作はこれまでにない新しい人類史を描いた、世界的ベストセラー作品です。
日本では、発売から半年経たずに上下巻累計で38万部を突破。
2017年5月には「ビジネス書大賞2017」で大賞を受賞し、国内でも大きな話題を呼んでいます。
著名人の方からの支持も厚く、以下のようなコメントが寄せられています。
・「実に魅力的で、刺激的な書」バラク・オバマ氏(「CNN」ホームページより)
・「私は『サピエンス全史』を歴史や人類の未来について興味のあるあらゆる人に薦めたい」ビル・ゲイツ氏(マイクロソフト創業者「今年の夏に読むべき5冊」)
・「次の私の『今年の一冊』は、ユヴァル・ノア・ハラリ著『サピエンス全史』だ。本書は人類の文明についてビッグ・ヒストリーのように綴った本であり、初期の人類がどのように狩猟採集から発展し、今日の社会や経済を組織したのかを読み解くものである」マーク・ザッカーバーグ氏(フェイスブック創業者、CEO)
・「こういう人類史の本で幸せかどうかを問題に立てる本にはじめて出合った」池上彰氏(2017/1/4放送NHK「クローズアップ現代+」より)
上下巻合わせて約560ページに渡る大作を声優による朗読で聴くことができるオーディオブック版は、
長編を読むのが苦手な方、読書の時間が取れないという方にもおすすめです。
いま、世界で最も注目され、ビジネスパーソンにとっても必須の教養書となりつつある一冊を、
ぜひオーディオブックでお楽しみください。
オーディー
先日発売された「ホモデウス」も中々読み応えのある一冊ですが、
その前作であるこちらも、もちろん読んでおいて損はない一冊です。
堀江貴文氏の「多動力」でも取り上げられている本書。
彼の言う教養を身につけるのに最適な一冊です。
下巻もセールにラインナップされているので、ぜひご一緒に聴かれてみてはいかがでしょうか。
自分を操る超集中力
★巻末に、audiobook.jpでしかお聞きいただけないメンタリストDaiGoさんの特別メッセージを収録!
集中力をつけるために特に重要な5つのポイントを、書籍に書かれていない内容も交えながらご紹介しています。
ぜひ本編と合わせてお楽しみください。
たちまち24万部を突破した、メンタリストDaiGoの最新ベストセラー『自分を操る超集中力』が待望のオーディオブック化!
数々の仕事に加え、1日20冊の読書、ほぼ毎日のジム通いなど、圧倒的な活動量をムリなくこなす著者の集中力の秘密とは?
食事、睡眠、場所、運動、時間…など、著者が日々実行している即効性の高い18のメンタリズムをご紹介します。
集中力が続かない。仕事や勉強で日々疲れている。時間を有効に使いたい。そんなあなたの生活を劇的に変える一冊です。
「気が散ってしまい、いつも集中が続かない」
「仕事や勉強で毎日疲れている」
「本番や締切りが近づいて、せっぱ詰まっている」
そう思う方には必ず聴いていただきたい、あなたの毎日を劇的に変える一冊です。
同じ時間を与えられていても、集中して物事に取り組むことができるかどうかで、
パフォーマンスは全く違うものになります。
日々、高い集中力を保つためのトレーニングを行い、生活習慣を変えることで、
あなたの集中力は鍛えることができるのです。
本作品では、日本唯一のメンタリストとして活躍し、圧倒的な仕事量・勉強量を無理なくこなしているDaiGo氏が
自ら研究を重ね、多くの研究を参考にしながら日々実践してきた「集中メソッド」を公開しています。
食事や睡眠、場所、運動、時間など、生活の様々な点を工夫して集中力をコントロールする術を身につけることで、
たとえ疲れたままでも高い集中力を保つことができ、仕事や勉強が短時間で片づけられるようになるでしょう。
その場で身につけることができる「知識」はもちろん、すぐに効果が表れる「ワーク」もご紹介していますので、
あなたの生活に取り入れることで、今日から効果を実感することができます。
本作品で紹介するのは、自分自身を操り、最高の状態に保つためのメンタリズムです。
「時間がない」「集中できない」とあきらめずにやりたいことを実行できる人生を手に入れましょう。
オーディー
仕事をしている時、勉強している時、集中したいけれども、ついつい気が散ってスマホをいじってしまう。
そんな経験って誰にでもありますよね?
「自分には集中力がない、ずっと集中できる人は自分とは違うんだ。」
そう思いがちですが、実は、集中力というのは周りの環境を変えたりして、自分でコントロールできることがほとんどです。
DaiGoさんの著書はポイントだけがまとめられていて聴きやすいのでおすすめですよ。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。