- オーディオブック初心者向けに圧倒的なコスパのaudiobook.jp「聴き放題プラン」
- オーディオブックだけでなくポッドキャストも一緒に聴くと十分楽しめる
- 対象オーディオブックを探すノウハウも知っておこう
「オーディオブックを聴きたいけれど、どのサービスを使えばいいのか分からない」「オーディオブックを聴くのに、いきなり高いお金を払うのはちょっと・・・・。」
これからオーディオブックを聴いてみようかなと思われている方にとって、どのオーディオブックサービスを選べばいいのか、どこを選べば失敗しないかって気になりますよね。
この記事では、そんな方におすすめのaudiobook.jpの「聴き放題プラン」について解説してまいります。
これまで4年間で約300冊のオーディオブックを聴き続けてきたワタシが、オーディオブック初心者の方に「これだ!」とおすすめできるのが、この「聴き放題プラン」です。
この記事を読んでいただければ決して損することなく、オーディオブックをお楽しみいただけるはずです。
聴き放題ができるaudiobook.jp公式アプリを
今すぐ無料ダウンロード
今なら聴き放題プラン30日間無料!
無料トライアル中でも解約できます
audiobook.jpの「聴き放題プラン」は日本で唯一の聴き放題サービス
オーディオブック配信サービスaudiobook.jpでは、「月額会員プラン」と「聴き放題プラン」の2つがあります。
今回ご紹介するのは、オーディオブック初心者の方におすすめの「聴き放題プラン」です。
「聴き放題プラン」は月額750円で、対象の約1万冊のオーディオブックが追加料金なしで聴き放題になるプランです。
ランチ1回分くらいの金額で1ヶ月オーディオブックが聴き放題だと考えると、かなりコスパが良いサービスですよね。
現在このようなかたちでオーディオブックが聴き放題になっているサービスは、このaudiobook.jpの「聴き放題プラン」以外にありません。
「聴き放題プラン」の良いところ・メリット
様々なジャンルのオーディオブックを気にせず聴ける
「聴き放題プラン」のいいところは、何より1万冊のオーディオブックが追加料金なしで聴けることです。
対象となっているオーディオブックは様々なジャンルのものがありますから、必ず聴きたいと思えるオーディオブックが見つかるはずです。
ニュースやポッドキャストも聴き放題
「聴き放題プラン」の対象となっているのはオーディオブックだけではありません。
ニュース音声やオリジナリティある多くのポッドキャストも聴き放題です。
とりあえずこの「聴き放題プラン」に登録しておけば、音声コンテンツに困ることはありません。
超お得なセール情報ももらえる
「audiobook.jp」では、オーディオブックを単品で販売もしています。
さらに「聴き放題プラン」の加入者には、月に2回、オーディオブック特待セールの案内が届きます。
こちらのセールでは、オーディオブックをかなり安く手に入れることができますので、オーディオブックをもっと聴いてみたいと思われる方は絶対に見逃せません。
「聴き放題プラン」の欠点・デメリット
圧倒的なコスパの「聴き放題プラン」ですが、欠点もあります。
ラインナップに偏りがある
audiobook.jpには現在約25,000冊のオーディオブックがラインナップされていますが、「聴き放題プラン」の対象となっているのは、その内の1万冊です。
最新のオーディオブックを含む全てのオーディオブックが対象となっているわけではないので注意しましょう。
以前はこの1万冊の多くが、発行日の古いものだったりして聴きたいオーディオブックがなかったこともあったのですが、現在は新刊・ビジネス書も徐々に充実していきています。
また期間限定で人気のオーディオブックを聴き放題対象にしていたりもするので、ラインナップに全く満足できないということはないでしょう。
解約するとオーディオブックが聴けなくなる
「聴き放題プラン」は加入中のみオーディオブックが聴き放題になるサービスなので、解約してしまうと聴き放題対象のオーディオブックは一切聴けなくなってしまいます。
(単品で購入したオーディオブックは引き続き聴くことができます。)
オーディオブックが探しにくい
「聴き放題プラン」は1万冊のオーディオブックが対象ということで、どのオーディオブックを聴こうか迷われることもあるかと思います。
「聴き放題プラン」のオーディオブックを聴くのに利用する公式アプリから、自分に合ったオーディオブックを探しにくいのが現時点での欠点でもあります。
これについては、「探しやすくするにはどうしたらいいのか」を以下のおすすめの使い方にてご紹介いたします。
「聴き放題プラン」おすすめの使い方
「聴き放題プラン」では1万冊のオーディオブックが聴き放題という大きなメリットがある一方で、オーディオブックが探しにくいという欠点があります。
ここでは「聴き放題プラン」の対象オーディオブックを探すのに便利な方法を解説します。
人気のオーディオブックを探す方法
オーディオブックを聴いている人たちの評価が高い、人気のあるオーディオブックは、自分にとっても聴いてみたくオーディオブックの可能性が高いですよね。
そんなオーディオブックは「聴き放題ランキング」から探しましょう。
ランキングの一覧を見る時は「聴き放題 ランキング」から
新しいオーディオブックを探す
以前の「聴き放題プラン」にラインナップされているオーディオブックは古い本が多かったのですが、最近追加されているオーディオブックは比較的新しく、話題になったオーディオブックも多数ラインナップされています。
そうしたオーディオブックは「聴き放題 最新追加作品」から探しましょう。

特に人気のあるオーディオブックは期間限定で追加されることが多いので、聴き逃しのないように頻繁にチェックしましょう。

聴きたいジャンルのオーディオブックを探す
すでに聴きたいジャンルが決まっているオーディオブックを探したい場合には「キーワード検索」を使います。







おすすめの条件は2つです。
人気オーディオブックを探したい場合は、「人気が高い順」。
新しいオーディオブックを探したい場合は、「販売日が新しい順」。

「聴き放題プラン」のおすすめオーディオブック
上記で「聴き放題プラン」のオーディオブックを解説してまいりましたが、「それでも聴きたいオーディオブックが分からない」という方にはおすすめのオーディオブックをご紹介いたします。
※期間限定配信のオーディオブックは除きますので、どなたでも聴くことができます。
「聴き放題プラン」のおすすめポッドキャスト
「聴き放題プラン」ではオーディオブック以外にもポッドキャストも聴くことができます。
オーディオブックと違い定期的に内容が更新されるので、毎回新しい情報をインプットできるのが特徴です。
おすすめのポッドキャストを2つをご紹介します。
特に「聴く日経」は「聴き放題プラン」に登録していない場合、月額550円のポッドキャストなので、「聴き放題プラン」に登録した方は聴いておかないと損ですよ!
「聴き放題プラン」の登録方法
以上を読んで「聴き放題プラン」に興味を持たれたかたはぜひに登録してみてください。
「聴き放題プラン」の登録方法は以下のとおりです。
audioboook.jpの公式アプリをダウンロードしましょう。
「聴き放題プラン」はパソコンからでも登録できますが、オーディオブックを聴く時には公式アプリを利用することがほとんどだと思いますので、この機会にアプリをダウンロードされることをおすすめします。
聴き放題ができるaudiobook.jp公式アプリを
今すぐ無料ダウンロード
今なら聴き放題プラン30日間無料!
無料トライアル中でも解約できます



「無料体験を始める」ボタンを押します。

(iPhoneの方でも同じような画面が表示されます。)購入ボタンをタップしましょう。

「聴き放題プラン」で聴きたいオーディオブックがなくなったら
最後に「聴き放題プラン」で聴きたいオーディオブックがなくなってしまったら解約してしまいましょう。
登録してから30日以内であれば追加で料金がかかることもありません。

もちろん「「聴く日経」などのポッドキャストを引き続き聴きたいよ」ということであれば、そのまま継続してももちろん良いでしょう。
「聴き放題プラン」には継続的に新しいオーディオブックが追加されるので、月額750円で十分に元は取れるはずです。
「聴き放題プラン」を解約してしまうと特待セール情報が受け取れなくなってしまいますが、audiobook.jpのもう一つのプラン「月額会員プラン」に加入することでもセール情報を受取ることができます。
「月額」という名前が付いていますが、1ヶ月単位で加入できますので、オーディオブックに興味を持たれた方はこちらのプランがおすすめです。

現在、日本で唯一のオーディオブック聴き放題サービスであるaudiobook.jpの「聴き放題プラン」。
いかがでしたでしょうか。
最初はとにかくオーディオブックがどんなものなのか体験したい方にとって、月額750円でどんなオーディオブックも聴けるのは間違いなくコスパのいいサービスと言えます。
ぜひ試してみてくださいね。
聴き放題ができるaudiobook.jp公式アプリを
今すぐ無料ダウンロード
今なら聴き放題プラン30日間無料!
無料トライアル中でも解約できます
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。