8月31日audiobook.jp「セット半額セール」おすすめのオーディオブックセット3選

8月31日のaudiobook.jp海外ベストセラー半額セール

audiobook.jpで「セット半額セール」開催中です!

本日限定!

さらに、今月は、audiobook.jpは8月中に購入したオーディオブックの金額に応じて、
ポイントが獲得できるキャンペーンも実施しています。

3,000円以上で300ポイント、5,000円以上で800ポイント、10,000円以上で2,000ポイント、50,000円以上なら10,000ポイントで獲得できます。

シリーズを通してオーディオブックを購入されようと考えている方は、
セットで半額になるので、絶対にお得です。

ぜひこのキャンペーンと組み合わせてお得に購入しましょう!

セット半額セールはこちらから

おすすめのオーディオブックセットをピックアップしてみました。

聴いて損はしない定番のシリーズセットです!


サピエンス全史 上下巻セット

著者 ユヴァル・ノア・ハラリ
ナレーター 茶川亜郎

¥4,104→2,052円 税込(50%オフ)

作品紹介(audiobook.jpより引用)
ビル・ゲイツ、バラク・オバマなど世界中の著名人が絶賛!

 

世界50か国以上で翻訳され、
累計500万部を突破している世界的ベストセラー 『サピエンス全史』がついにオーディオブック化!

 

なぜ我々はこのような世界に生きているのか?

 

ホモ・サピエンスの歴史を俯瞰し、
現代世界の姿を新たな視点で語るベストセラーを じっくりと音声でお楽しみください。

 

本作はこれまでにない新しい人類史を描いた、
世界的ベストセラー作品です。

 

日本では、発売から半年経たずに上下巻累計で38万部を突破。

 

2017年5月には「ビジネス書大賞2017」で大賞を受賞し、
国内でも大きな話題を呼んでいます。

 

著名人の方からの支持も厚く、以下のようなコメントが寄せられています。

・「実に魅力的で、刺激的な書」バラク・オバマ氏(「CNN」ホームページより)

 

・「私は『サピエンス全史』を歴史や人類の未来について興味のあるあらゆる人に薦めたい」ビル・ゲイツ氏(マイクロソフト創業者「今年の夏に読むべき5冊」)

 

・「次の私の『今年の一冊』は、ユヴァル・ノア・ハラリ著『サピエンス全史』だ。

本書は人類の文明についてビッグ・ヒストリーのように綴った本であり、
初期の人類がどのように狩猟採集から発展し、
今日の社会や経済を組織したのかを読み解くものである」マーク・ザッカーバーグ氏(フェイスブック創業者、CEO)

 

・「こういう人類史の本で幸せかどうかを問題に立てる本にはじめて出合った」池上彰氏(2017/1/4放送NHK「クローズアップ現代+」より)

 

上下巻合わせて約560ページに渡る大作を声優による朗読で聴くことができるオーディオブック版は、
長編を読むのが苦手な方、
読書の時間が取れないという方にもおすすめです。

 

いま、世界で最も注目され、
ビジネスパーソンにとっても必須の教養書となりつつある一冊を、
ぜひオーディオブックでお楽しみください。

オーディー

堀江貴文氏の「多動力」でも取り上げられている本書。

彼の言う教養を身につけるのに最適な一冊です。

「サピエンス全史 上下巻セット」を聴く

「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」セット

著者 岸見一郎 古賀史健
ナレーター 小林範雄 市村徹

¥3,240→1,620円 税込(50%オフ)

作品紹介(audiobook.jpより引用)
自己啓発の源流、アドラー心理学の思想に迫るベストセラー

 

『嫌われる勇気』と『幸せになる勇気』の2冊を
セットでお楽しみいただけます。

 

哲人と青年の対話篇をそのまま音声で再現した、
聴きごたえがあり、聴くほどに理解が進むオーディオブックです。

オーディー

アドラー心理学を一気に世に広めた大ベストセラー。続編の、幸せになる勇気も一緒になったセットです。

「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」セットを聴く

影響力の武器 最新パック

著者 ロバート・B・チャルディーニ
ナレーター 渡辺博之

¥7,452→3,726円 税込(50%オフ)

作品紹介(audiobook.jpより引用)
200万部超のベストセラー!27カ国で翻訳された名著がついにオーディオブックとなって登場!

 

人の心理の傾向を掴んだマーケティングや誘導に、
あなたも気づかないうちに騙されているかもしれません。

 

社会心理学者である著者自身が、セールスマン、募金勧誘者、広告主などの世界に潜入。
承諾誘導のプロたちのテクニックや方略から
人がどのように「説得されてしまうのか」を明らかにした名著です。

 

人間行動の真実を理解し、あなた自身の生活に、そしてビジネスにお役立てください。

・品薄な商品ほど、なぜか欲しくなる
・欲しくもないのに高価な英会話の教材を注文してしまった
・上司のミスに気づいていながら指摘できなかった
・お笑い番組は笑い声が入ったほうがおもしろい

 

まるで何かのプログラミングを埋め込まれたかのように、
私たちの日常には「なぜか、そうしてしまう」「なぜか、そう思ってしまう」ひとコマがあふれています。

 

本作品は、そんな人間心理について、豊富なフィールドワークに基づき、
人が動かされてしまう理由を6つの原理に体系化して紹介したベストセラーです。

 

例として「返報性のルール」というものをご紹介しましょう。

 

ある夫婦がパーティーに招待されたら、自分たちがパーティーを計画するときに、
お返しに彼らを招待してあげる必要を感じてしまう。

 

これは、なぜなのでしょう?

 

親切や贈り物、招待などを受けると、
人は、そうした恩恵を与えてくれた相手に対して将来お返しを
「返さずにはいられない」気持ちになるからです。

 

あなたにも、そんな風に思う瞬間はありませんか?

 

厳密な心理学研究の成果にもとづいた作品でありながら、分かりやすく、ときにユーモラスに展開する本作品は、
聴き進めるうちに、「本物の心理学の世界」を楽しく味わうことができ、
人間行動の真理に迫ることができる優れた名著です。

 

この作品を聴き終えると、いつも何気なくしていたことが、
何かの影響を受けた行動だったことが見えてきます。

 

騙されない消費者となるために、また、多くの人の心をつかむサービスを提供する際のヒントとして、

 

本作品で得られる科学的検証に基づいた知識をぜひご活用ください。

オーディー

私達は生活していく上で、人との関わりを避けて通ることはできません。

そんな関わりの中で、相手を説得したり、または説得させられたりする時には、
必ず何かしらの理由があります。

その理由を知ることで、相手をちゃんと説得したり、または騙されて説得させられたりすることを避けることができるようになります。

ビジネスマンのみならず全ての人に一度は読んでほしい大ベストセラーです。

「影響力の武器 最新パック」を聴く

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください